新着情報 一覧
師走です。(2012/12/03)
下半期本所砂場そば人気ランキング発表します。
300名のお客様にご協力頂きアンケートに答えて頂きました。感想と共に結果報告致します。
1位 鴨せいろ 「繊細な味のお蕎麦に甘めのつゆの絡みは癖になります。鴨肉も柔らかくおいしいです。」
2位 かつ丼 「蕎麦はともかく砂場にきたらかつ丼でしょ!」
3位 カレー南ばん 「何度食べても感動します。」
4位 天セイロ 5位 天とじ 6位 かき玉 7位 親子丼
8位 大もりそば 9位 冷したぬき 10位 カツカレー丼
ありがとうございました。
写真は来年の干支(巳年)の福助と福娘。
町の頭(かしら)です。(2012/11/27)
今年も秋の大祭を取り仕切って下さり、本所一丁目の顔として今宵もビシッと決めての登場です。
今日はお祝いの宴会帰りに寄って下さいました。頭の世界ではこの装いが第一礼装だそうです。
袢纏は2枚重ね着してます。。雪駄はなんと鼻緒が草履の中央辺りにあり、殆どかかとは乗っていない状態でとても歩きにくく疲れるそうです。どの世界もお洒落は我慢がつきものですね。
店ではほぼ頭が主役の町のお祭りDVDを再生しています。
メニューを完食です。(2012/11/24)
当店の前の病院のK女医さん。
メニューを来る度、端から全て召し上がって下さり見事にクリア!
当店から表彰させて頂きました。
目の前にお持ちしたものに必ず「おいしそ~!」と言って下さり、いつも食べるの大好き!な笑顔で召し上がってます。先生を見て教わりました。
きっと笑顔で食べると美味しさも倍増するのですね。
5時以降のお客様にプレゼント中!(2012/11/21)
仕事帰りに熱燗にもりそばでもいかがですか?
砂場では酎ハイや芯から温まる人気の蕎麦湯割りもございます。
お昼のお客様とはがらりと肩の荷が下りました笑顔や笑い声の多い夜の部のお客様に充てた特選メニューもございます。忘年会シーズンとなりました。昔ながらの蕎麦屋定番の「板わさ」やかつ丼の上だけの「カツ煮」。最近では毎日新しい油で揚げるのでとても美味しいと評判のポテトフライ等取り揃えております。
<プレゼント>
5時以降お二人以上でお越しのお客様、「ホームページ見ました。」と店員に言って下さい。
揚げたてポテトフライ差し上げます。(ご利用は年内1回)
本所砂場の「そば寿司」(2012/11/19)
寿司酢をまぶした蕎麦ににんじん・たまご焼き・ほうれん草・薬味を散らし丁寧に海苔巻きにします。
砂場の蕎麦にほんのり甘く色あいも綺麗な具に最高級の海苔で巻き上げ一口サイズに切ってあります。当店の蕎麦汁に付けて召し上がって頂きます。
味も見た目同様、とても上品でお客様に喜んで頂ける一品です。定期的にご注文を頂きお芝居や歌舞伎の楽屋でもご用立て頂いております。
ご予約お待ちしております。 1パック ¥1500
本所 砂場
〒130-0004
東京都墨田区本所1-31-8(地図)
TEL 03-3622-8674
■営業時間■
月~木
【ランチ】11:30~14:00
【ディナー】18:00~22:00
(ラストオーダー21:30)
金
【ランチ】11:30~14:00
【ディナー】定休
日祝日
【ランチ】11:30~15:00
【ディナー】17:00~21:00
(ラストオーダー20:30)
定休日 毎週土曜日
※出前は20:30まで















