一品料理

新着情報 一覧

「いつもの女子」(2012/10/24)


T印刷のKちゃん・Yちゃん、彼女たちの「いつもの」は砂場1番人気の「鴨せいろ」だ。当初、「私がすわったら大鴨せいろを出して下さい。」とKちゃんたらカミングアウト。その後、店に入るなり大きな目力で暗黙の「いつもの」注文をします。10年ほど前までは、「いつものおじさん」が常に3人程いたものでした。ここ数年はKちゃん・Yちゃんたちだけです。貴重な「いつもの女子」なのです。


J-WAVEの収録がありました。 (2012/10/22)


ホームページ効果ですかね?オファーがありました。

砂場で「TAIME FOR BRUNCH」と言う一つの街にスポットを当て‘散歩”と言う視点で新感覚のタウンレポートを発信、といった番組でモデルでタレントのはなさんが鍋焼きうどんを美味しそうに食べて砂場を紹介してくれました。放送日は11/11なので皆様お聴き逃しのないよう、その頃しつこくお知らせします。


ルーキーなお客様(2012/10/20)


20代の蕎麦屋ランチ初体験系な細身リクルートスーツの決まってるいまどき男子お客様の質問です。

カレー南蛮って?」店員「カレーそばとねぎです。」

「え?カレーそばってあるんですか?」店員「はい、うちは蕎麦屋ですから。」

「あ、そうですよね、じゃあカレー丼下さい。」店員「・・・はい。」

カレー丼をお出しすると「あの、これはご飯なんですね。カレーライスでないから驚きました。でもとってもおいしかったです。

新社会人で日本蕎麦屋の門をはじめてくぐる若い方は多い。このぎくしゃくした初々しい会話を何度となく経験してきました。つい笑ってしまいますが、このやりとりが割と好きです。又お待ちしております。

写真は人気のおにぎり握り中爺さん

 

 


常連さん(2012/10/14)


かつ丼を食べてもカレー南を食べても、レジ(お会計)の前にくると「かけ。」と申告し続け

30年のT氏。

でも30年も言い続けてくれているのでそろそろ折れますか。感謝の気持ちでいっぱいです

ご同伴はいつも綺麗なスタイリストさん。お蕎麦の味も違うよね。

 


「力うどん」始まりました。(2012/10/11)


当店のお餅はとても大きいです。しかもドーンと2枚入っております。

なので女性の方やご年配のお客様は「1力」と言って1枚入りをご注文なされます。

私的にはお餅を入れたらおそばが好きです。

余談ですがお店のお客様でよくお話しになられる話題で「カレー南はうどんだよね、」私もそうですが、「絶対お蕎麦だ」と言うお客様はこの件に限ってだけはかなり頑固で譲らない方が多いのがおかしな特徴です。



店舗情報

本所 砂場

本所 砂場
〒130-0004
東京都墨田区本所1-31-8(地図)
TEL 03-3622-8674

■営業時間■
月~木
【ランチ】11:30~14:00
【ディナー】18:00~22:00
(ラストオーダー21:30)

【ランチ】11:30~14:00
【ディナー】定休
日祝日
【ランチ】11:30~15:00
【ディナー】17:00~21:00
(ラストオーダー20:30)

定休日 毎週土曜日
※出前は20:30まで

新着情報

  • お得な情報やNewsはこちらから
  • お持ち帰り用 特製 生そば 2人前分1,800円~
  • 本所 砂場 公式アプリ