一品料理

新着情報 一覧

盛り上がりました。(2012/09/19)


5年に1度の大祭が終わりました。砂場も町もだんだん通常な毎日に戻ってきました。一瞬の本当に束の間の大騒ぎでした。大人も子供も牛嶋神社一大きな神輿を担ぎ、ライブ会場化する奉納踊りは大盛況。皆が一体化します。沢山の人と出会い、沢山の人との絆が深くなりました。祭りはそれらを導く力があります。終わった今とにかく寂しくて放心状態です。写真は大祭に新調しました、砂場袢纏


牛嶋神社大祭(2012/09/15)


牛嶋神社鳳簾の巡幸 今年の牛は京都からだそうではんなりしてました。本所1丁目から可愛い39人ものお稚児行列です。夜は奉納踊り、大変盛り上がりました。各地から踊ラーが詰めかける程の人気の曲をかけております。大祭最終日の16日は大変な混雑が予想されます。踊ラーに限らず一見の価値あります。見るだけでなく参加の勢いでお寄り下さい。決して後悔させませんよ。

砂場は踊りまくってますので連休とさせていただきます。


5年に1度の大祭です。(2012/09/12)


本所砂場はこのお祭りの為に毎日商売に勤しんでおります。すみません。

祭りはこの町で商売をさせて頂いて50年、唯一町の人たちと言葉のいらないコミュニケーションの取れる大事な行事です。そして本当に熱い絆を再確認する素敵なイベントです。ありがたい事に町の皆様に支えられ、砂場は今週からずっとお祭り一色。毎晩祭りの話しで熱く熱く計画が練られております。

なので9/15~16はお休みです。よろしくお願いいたします。


砂場Tシャツ(2012/09/06)


本所一丁目カラーでもあります、グリーンで新しく配達Tシャツ作りました。

果たしてこれを着る事でお蕎麦の味や砂場の人気・仕事の効率は上がるのでしょうか・・・。

 

それを祈って色違いも大量に作りました。外で見かけましたらつい注文して下さい。


ホーム・ページについて(2012/09/02)


20年前に当店でアルバイトをしてくれていた子が「真面目なH・Pでびっくりした。」との感想をくれました。全国区なので不適切・不謹慎・不透明?はあり得ませんから。

しかし彼の言う本所砂場のイメージとは一体・・・?「若女将」の「若」が捏造だ!とも言われました。

決して捏ぞってませんので安心してご来店下さい。

 

写真は最近若い男の子に人気の「かき玉」です。



店舗情報

本所 砂場

本所 砂場
〒130-0004
東京都墨田区本所1-31-8(地図)
TEL 03-3622-8674

■営業時間■
月~木
【ランチ】11:30~14:00
【ディナー】18:00~22:00
(ラストオーダー21:30)

【ランチ】11:30~14:00
【ディナー】定休
日祝日
【ランチ】11:30~15:00
【ディナー】17:00~21:00
(ラストオーダー20:30)

定休日 毎週土曜日
※出前は20:30まで

新着情報

  • お得な情報やNewsはこちらから
  • お持ち帰り用 特製 生そば 2人前分1,800円~
  • 本所 砂場 公式アプリ